
来週、長女が成人式を迎えます。
(★この記事を投稿後、成人式延期の情報が来ました。。。という事で、削除はせず、以下はその事実を知る前に書いたものとして読んでくださいね)
正直、20年はあっという間です!
私も母になって20年
という事ですね。
今年は成人式自体
中止や延期のところが多い中
娘が参加する所は予定通り開催。
やはり、式の内容に興味のない若者も
開催自体は嬉しいようです。
緊急事態宣言下で
感染者まどんどん増えていて
心配な部分もあります。
でも、自治体の方も
感染予防対策を徹底してくださってるので、
一生に一度のお祝いに
参加させて頂けることに感謝です。

母としてのサポートは
髪飾りの用意と当日の送迎です!
2人でこんなのどうかな?
あんなのどうかな?と
インスタ見たりしながら話しました。
なんてったって、
成人式の為にロングに伸ばすの
頑なに拒否されたので・・・笑
茶髪のショートボブという、
『髪飾り付けれるのかな?』と
心配なヘアスタイルでのぞみます!
美容室のヘアの打ち合わせでは
美容師さんが髪色を褒めてくださったり
短くても髪飾りぜーんぜんたくさん付けれます!
と、頼もしいアドバイスを♡♡

全体的に落ち着いた色合いの髪飾りになりました。
お花とつまみ細工を組み合わせて。
つまみ細工は作家さんから取り寄せして
私がちょっとアレンジ? リメイク?して。
お花はアーティフィシャルと
プリザーブドフラワーを使っています。

次の投稿でどうリメイクしたのか。
そして美容師さんが使いやすい
髪飾りのポイントをお伝えします。