
お正月三が日は
ちょっとくらいのお仕事は出来そうですが
ブログやSNS以外は
しっかりお休みしよう!
と心に決めて、
ゆっくり過ごしてます。
今年はたくさんの人と
会いたいなぁと思っているので
機会がありましたら
よろしくお願いします!
2021年
皆さんにも素敵な事がたくさん降り注ぐ
年となりますように・・・❁.*・゚

皮が取れると中から
銀白色の花穂が現れて
手触りはまるで
ベルベット
挿し木にもなり
とっても育てやすい枝物です。
初心者さんが
お庭に何か枝物の植物を植えたいなぁー
と思ったら取り入れやすいと言われています。
今回は1本だけお花屋さんで購入。
とっても長くて枝分かれしていたので
1本だけでも十分!
カットしても40cm以上の枝が3本も取れました!
いい感じのラインが出るものを選ぶのが
ポイントです!
今回使った一輪挿しは
最近お迎えした
こちら↓

試験管のようなベースに
木製の丸い台座が
ナチュラルで可愛い~♡♡
資材屋さんの東京堂で
購入しました。
もう少し長い物もありました。

今後も
季節感がある植物を一輪ずつ
飾っていけたらと思います。